コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

きせつ×おんがく×そとあそび

  • Home
  • Blog
  • Event
  • Report
Blog
  1. HOME
  2. Blog
  3. 福岡県筑前町
  4. 夏

夏

アカガエル
2020年5月26日 / 最終更新日時 : 2020年5月25日 ハーブおじさん おもしろ体験

子どもSATOYAMAイニシアティブ②~森のカエルの一生にふれてみよう~

皆さんこんにちは、ハーブおじさんです。 私の住む町では、カエルの鳴き声があちこちから聞こえるようになりました。ケロケロ、ゲコゲコ色々な声が聞こえてきます。ここには何種類のカエルがいるんでしょうね。 忍者「アカガエル」 さ […]

2020年5月23日 / 最終更新日時 : 2020年5月24日 ハーブおじさん おもしろ体験

子どもSATOYAMAイニシアティブ①~食べ物から人と自然を考える(麦秋編)~

季節は立夏を過ぎて初夏を表す「小満」に入りました。昨年の秋に蒔いた麦が穂を実らせ、ほっと一安心、少し満足する季節となることから「小満」と言われるようになったとか(諸説あります)。今節気のカバーイメージは、私の住む筑前町の […]

  • TBS「四季折々の贈り物」への出演
  • 季節行事に体験活動のススメ(十五夜編)
  • 新緑の緑とシャクナゲのピンクが広がる季節
  • 春の雨の季節
  • 写真展「ENCOUNTERS in Ukraine ウクライナ写真で体験するあの素晴らしい日常」

最近の投稿

おうち時間で「きせつ×おんがく×そとあそび」

2021年8月24日

TBS「四季折々の贈り物」への出演

2022年10月26日

季節行事に体験活動のススメ(十五夜編)

2022年9月3日

新緑の緑とシャクナゲのピンクが広がる季節

2022年5月6日

春の雨の季節

2022年4月25日

写真展「ENCOUNTERS in Ukraine ウクライナ写真で体験するあの素晴らしい日常」

2022年4月24日

都会でもニホンミツバチはやってくるか?

2022年4月8日

Webトークイベント「SDGsは他人ごと?だから私は社会起業家をめざした」(第1回)開催のお知らせ

2021年7月8日

潮が香る西伊豆の鉄釜炒りひじき

2021年6月15日

大寒の小麦にみる踏まれてもめげない力

2021年2月2日

カテゴリー

  • おもしろ体験
  • お知らせ
    • イベント情報
    • きょういく関係情報
    • その他のお知らせ
  • 二十四節気
  • 代々木の森
    • 冬
    • 夏
    • 春
    • 秋
  • 国際バカロレア
  • 未分類
  • 環境教育
  • 福岡県筑前町
    • 冬
    • 夏
    • 春
  • 里山
  • 静岡・沼津の体験情報

アーカイブ

  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年2月
  • 2020年8月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月

アクセス

主な活動場所
①国立オリンピック記念青少年総合センター
〒151-0052
東京都渋谷区代々木神園町3-1
小田急線参宮橋駅徒歩8分
東京メトロ千代田線代々木公園徒歩11分

お問い合わせ

お問い合わせ先はこちらです。お気軽にご連絡下さい。
Mail to
 info★kisetsu-on-soto.com
   ※送信の際は★を@に代えてお送り下さい。

Copyright © きせつ×おんがく×そとあそび All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • Home
  • Blog
  • Event
  • Report