2020年5月23日 / 最終更新日 : 2020年5月24日 ハーブおじさん おもしろ体験 子どもSATOYAMAイニシアティブ①~食べ物から人と自然を考える(麦秋編)~ 季節は立夏を過ぎて初夏を表す「小満」に入りました。昨年の秋に蒔いた麦が穂を実らせ、ほっと一安心、少し満足する季 […]
2020年3月2日 / 最終更新日 : 2020年3月3日 ハーブおじさん おもしろ体験 ひな祭りは子供の自己肯定感を育むチャンス! 3月3日の明日はひな祭りですね。あなたのお家ではどのように過ごされますか? 世の中は新型コロナウィルスの心 […]
2020年2月25日 / 最終更新日 : 2020年2月25日 ハーブおじさん おもしろ体験 読解力の基礎を育てる家庭での季節体験 今日は最近何かと話題にあがる「読解力」をテーマに、家庭での子供の頃の季節行事を考えてみたいと思います。 【子 […]
2019年8月15日 / 最終更新日 : 2019年8月16日 ハーブおじさん きょういく関係情報 若者の14%が終戦の日を知らない現実 今日8月15日は終戦の日。お盆の最中でもあり、それぞれのご家庭でそれぞれに過ごされたことと思います。 この […]
2019年8月14日 / 最終更新日 : 2019年8月14日 ハーブおじさん おもしろ体験 夏休みの作文で一生使える力を手に入れる(夏休み自由研究オススメ⑥) 子「お父さん、作文終わらないよ!」 親「えっ?!(もうすぐ夏休み終わりなのに)思ったことを自由に書いた […]
2019年8月9日 / 最終更新日 : 2019年8月10日 ハーブおじさん おもしろ体験 夏休みの宿題大ピンチ アサガオ復活大作戦 今日の記事更新が遅くなってしまいすみませんでした。朝の出勤がバタバタになり記事作成がズレてしまったためです。 […]
2019年8月8日 / 最終更新日 : 2019年8月8日 ハーブおじさん きょういく関係情報 家族で“お盆”を知って造って楽しむ体験【夏休み自由研究オススメ④】 世の中はもうすぐお盆休みですが、わたくしの職場はお盆の一斉休暇制ではありません。ですので毎年お盆休みというも […]
2019年8月7日 / 最終更新日 : 2019年8月7日 ハーブおじさん きょういく関係情報 季節のお便り文化で子供の創造力を育む(残暑見舞い編)【夏休み自由研究オススメ③】 お便りを最後に書いたのはいつだろうと考えることがあり、思い出せないくらい昔のはなしだと気づきました。と同時にお […]
2019年8月6日 / 最終更新日 : 2019年8月6日 ハーブおじさん きょういく関係情報 キッチンから生き物の力に触れる4ステップ(食べたブドウの種編)【夏休み自由研究オススメ②】 子供たちと奥様が10日間の海外旅行に出かけ、仕事のため家に残された私は娘の植物たちへの水やりに勤しんでおります […]
2018年9月30日 / 最終更新日 : 2018年9月30日 ハーブおじさん きょういく関係情報 キンモクセイで遊ぼう! キンモクセイの季節になりました。街中に甘い香りが漂っているのに気づかれましたか。香りをたどっていくと、意外に […]