2019年8月7日 / 最終更新日時 : 2019年8月7日 ハーブおじさん きょういく関係情報 季節のお便り文化で子供の創造力を育む(残暑見舞い編)【夏休み自由研究オススメ③】 お便りを最後に書いたのはいつだろうと考えることがあり、思い出せないくらい昔のはなしだと気づきました。と同時にお便りを書く体験のなんと大事なことかとも考えました。今日はテキストをやり取りする機会が多い現代だからこそ、子供た […]
2019年8月6日 / 最終更新日時 : 2019年8月6日 ハーブおじさん きょういく関係情報 キッチンから生き物の力に触れる4ステップ(食べたブドウの種編)【夏休み自由研究オススメ②】 子供たちと奥様が10日間の海外旅行に出かけ、仕事のため家に残された私は娘の植物たちへの水やりに勤しんでおります。アサガオ、レモン、アカエゾマツそしてブドウです。帰宅したら枯れてましたではシャレになりませんので私も必死です […]
2018年9月30日 / 最終更新日時 : 2018年9月30日 ハーブおじさん きょういく関係情報 キンモクセイで遊ぼう! キンモクセイの季節になりました。街中に甘い香りが漂っているのに気づかれましたか。香りをたどっていくと、意外にもたくさんのキンモクセイが都市部に植えられているのを見つけられますよ。 さて、このキンモクセイの時季にぜひ親 […]
2018年8月30日 / 最終更新日時 : 2018年8月30日 ハーブおじさん お知らせ 新しい子育て習慣「ほめ写」 昨日、写真を撮って、飾って、誉める新しい子育て習慣「ほめ写」プロジェクトが発表されました。 私も賛同団体の一人として発表会に参加してきましたので、このプロジェクトについてレポートします。 詳しくはこちらから 写真を撮って […]