2021年2月2日 / 最終更新日 : 2021年2月2日 ハーブおじさん 二十四節気 大寒の小麦にみる踏まれてもめげない力 今日は節分、そして明日は立春、春ですね。春と言えば草花の芽吹きですが、この植物はなんでしょう?通勤自転車から青 […]
2020年8月4日 / 最終更新日 : 2020年8月8日 ハーブおじさん おもしろ体験 暑中お見舞いを書く4つの意味 「さぁ、これでじいじとばあばにお便りを書こう!」 とハガキを見せる私。 「あっ!暑中お見舞いのハガキだね」 と […]
2020年5月26日 / 最終更新日 : 2020年5月25日 ハーブおじさん おもしろ体験 子どもSATOYAMAイニシアティブ②~森のカエルの一生にふれてみよう~ 皆さんこんにちは、ハーブおじさんです。 私の住む町では、カエルの鳴き声があちこちから聞こえるようになりました。 […]
2020年5月23日 / 最終更新日 : 2020年5月24日 ハーブおじさん おもしろ体験 子どもSATOYAMAイニシアティブ①~食べ物から人と自然を考える(麦秋編)~ 季節は立夏を過ぎて初夏を表す「小満」に入りました。昨年の秋に蒔いた麦が穂を実らせ、ほっと一安心、少し満足する季 […]
2020年5月16日 / 最終更新日 : 2020年5月23日 ハーブおじさん おもしろ体験 足下の自然から楽しもう⑤ あかちゃんの木とおかあさんの木 この時季、身近な公園や緑地で、足下を見つめてみると小さな″あかちゃんの木”を見つけることが出来ます。昨年より前 […]
2020年4月26日 / 最終更新日 : 2020年4月28日 ハーブおじさん おもしろ体験 足下の自然から楽しもう③ いつもの道でヨモギ摘み 春、爽やかな緑の新芽を目にすることができる野草の代表、ヨモギ。樹々の新緑とともに道端の植え込みや公園、校庭の […]
2020年2月17日 / 最終更新日 : 2020年2月17日 ハーブおじさん おもしろ体験 見逃していませんか?あなたの街の梅の花&梅の花遊び みなさまこんにちは。昨夜のサザエさん、ご覧になりましたか?梅の花とウグイスがテーマのお話がありました。 そこで […]
2020年1月14日 / 最終更新日 : 2020年1月14日 ハーブおじさん おもしろ体験 節分2020 国産天然檜で手作り木枡と節分飾り 今年も節分が近づき、町中にも鬼やおかめの飾り物やディスプレイを目にすることが出来るようになりました。 ところで […]
2020年1月11日 / 最終更新日 : 2020年1月14日 ハーブおじさん おもしろ体験 親子での「鏡開き」から考える年末年始 今日は鏡開きの日ですね。お正月の間中、お家の中に供えられていた鏡餅を下げて食べ、歳神様をお送りするという日本の […]
2019年8月10日 / 最終更新日 : 2019年8月10日 ハーブおじさん おもしろ体験 きせつ探しで絵日記に隠し味ひとつ!(夏休み自由研究オススメ⑤) この夏休み、日記や絵日記をつけているお子様も多いと思います。夏休みも半分近く過ぎてたくさんの思い出を綴られた […]